自分を条件付きで愛する人は

ああするべき、こうするべき、

ああなりたい、こうなりたいが多くなると、

ありのままの自分を愛せなくなる。

いつも自分に条件付きの評価を与えるようになり、

○○でない自分や、○○になれない自分を、ダメなモノ扱いしがちになる。

自分が定めたことを、自分がクリアーしているうちは良いかもしれないが、

それができなくなった途端に、自分が嫌になっていく。

そしていつしか他人に対しても、同じような態度をとっていたりするようになる。

あの人は○○だからダメ、○○ではないからまだまだね。などと・・

人の至らぬところがやたら目に付くようになり、ありのままのその人を受け入れられなくなる。

すると人に対しての批判や不満が多くなり、次第に人との距離が離れ、なかなか人を愛せない自分になっていくのである。

一生懸命生きている割に、幸せを感じられなかったり、他者から見れば申し分のない状況にあるのに、心の中に寂しさ虚しさを抱えてしまうのは、こうした理由からなのかもしれない。

DSC_5977

2021年6月6日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

もうこんな人生嫌だ!と投げ出す前に・・・

もうこんな人生は嫌だと投げ出してしまう前に、何かしておくことはないだろうか?

辛いことばかりが続けば、どうしても自分の人生そのものを恨み、投げ出したくなってしまうことは、誰にでも起こりうること。

自分は今本当に辛いんだ!

誰か助けてくれ!

涙を流しながら誰かに助けを求めることも、人生の貴重な体験の一つになる。

そしてその体験が、自分をより大きくしていくことになる。









2021年6月5日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

人と同じように出来ない自分は・・・

人と同じように出来なかったり、皆が当たり前のようにしていることが自分には出来なかったりすると、ついつい劣等感を持ってしまいがちになります。

そしてそのできない自分を責めたり、嫌ったり、ダメな人間だと決めつけて更に自分を追い込んでしまうと、より一層辛くなってしまいます。

しかし人にはそれぞれ持って生まれた課題やテーマというものがあるので、

一概に人と比べて優劣を付けてしまうのは、いかがなものかと思います。

特に幼少期からのトラウマや、何らかの障害を心に抱えている人にとっては、それが目には見えない分、なかなか他者から認識してもらえず、苦しくなることが多いのではないでしょうか。

もし人より何か出来ない自分がいるのなら、そのできない自分を認めて、そこからどう生きていくかをスタートさせていく方が、気持ちも楽になるし、その課題にしっかり取り組める分、逆に可能性が広がるようになります。

自分でいくら考えてもどうにもなりそうにない時は、誰かに自分のありのままを打ち明けたり、相談することから始めるとよいでしょう。



2021年6月1日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime