カウンセリングってどんなことするの?

カウンセリングは何よりも自分の話に集中できることが最大のメリットになる。

友人や家族と話をしていても、話の内容が相手の都合で変わってしまったり、相手の価値観を被せられてしまったり、最後まで自分の話を聴いてもらえるとは限らない。

そうすると本当に自分が何を言いたかったの解らないうちに会話が終了してしまい、心の中でモヤモヤすることが続いくことがある。
それをまあいいか・・・と放置していくと、だんだんなんてこののないことにイライラするようになったり、ちょっとしたことでなぜか涙が出てきてしまったりするようになる。

その点カウンセリングは話し手が中心になれるコミュニケーション。
あなたが話したいと思うことに丁寧に耳を傾け、心の声に寄り添ってもらえる。

そうしていくうちに自分が本当は何が言いたいのか、本当はどうしたいのかということに自分で気づいていけるようになる。

自分がどうしてよいのか解らなくて悩んでしまう時、誰かの価値観でそれを判断されたり、いい加減な道案内をされるより、自分が本来行きたかった道に自分で気づくことをサポートしてもらえるのがカウンセリングというもの。

本心の自分と出会い、自信をもって人生を歩んでいきたいと思う方にお勧めのプロセスでもある。

2020年12月17日