胸が苦しくなる時

最近、なんだか胸が苦しくなることはありませんか?

そのような症状がある時、もしかしたら何かに追い込まれていたり、自分自身をやたらと追い込んでしまっているのかもしれません。

私たち日本人は、まじめな気質を持つ人が多く、うまくいかないことが続いたり、任されることが多くなると、ついつい自分を責めたり、追い込んでしまうことがあります。

もし周囲にあなたの状況を見てブレーキをかけてくれる人が居なければ、更に自分を追い込んでしまうかもしれません。

もし胸が苦しくなるなどの症状が現れてきたら、一旦休息の時間を持つか、誰かにその状態を話してみることをお勧めします。




2024年5月9日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

ついつい意地悪なことを言ってしまうのは?

ついつい
人に意地悪をしてしまったり、
嫌味を言ってしまったり、
冷たくしてしまったり、
することはありませんか?

そして後々そうしてしまった自分を、
嫌になったりすることはないでしょうか?

自分でも結果不本意になるようなことを
どうしてその時の感情に任せ、ついついしてしまうのでしょう?

もしかしたら、
自分は○○でなければならない・・・
自分は○○であるべき・・・
という思いが強く心のどこかにあるのかもしれません。

それは自分が過去に取り決めた誓いなのかもしれないし、
何かのために自分を犠牲にしてきた思いなのかもしれません。

もしそうだとすれば、
自由に振舞う人や、
楽しそうな人や、
素直に振舞っている人を見て、
面白くない気持ちが湧いてくるのも無理はありません。

しかしそんな自分を放置して、
自分や人をどんどん嫌になっていくのは悲しいものです。

もしこのような心の状態から抜け出せなくなってしまっていたら、潜在意識深くに目を向け『過去に誓った思い』に気づいていくことから始めたいものです。

それに気づき解放することが出来れば、人にも自分自身に対しても、楽にいられるようになるかもしれません。







2024年5月6日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

人間関係で傷ついた心は・・・

どんなに頑張っても、いくら本を読んだりYouTubeを観ても、自分の感情コントロールや人間関係がうまくいかないことがある。

人間関係で傷ついた心は、人との触れ合いの中で癒されていく方が自然で無理が無く、またその体験をすることによって、後々他者に対して癒しの影響を与えられるというメリットも付いてくるから、お薦めと言えるのである。


👉 5月 5日(日):インナーチャイルドにつながって楽に生きる心理学講座

2024年5月2日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

どうしていつもこうなるの!

自分の思うような結果が得られないと、なんでこうなるの!とイライラしたり、落ち込んだり、自分を責めたり、或いは人を責めたりすることがあるかもしれない。

しかし自分のやっていることを、客観的に観察することが出来れば、その原因が見えてくるかもしれない。

人間は鏡の役割をするものが無ければ、自分の姿が見えないように、自分をありのままに見るということは結構困難。

それが目には見えない『心』となれば、なお難しいのかもしれない。

だからこそ人は、時に自分と相対する誰かに自分を見せられるのかもしれない。

もしその時その相手が、自分の姿を見せてくれているのだと気づくことができれば、その人を観て自分を修正することも可能になるのだけれど・・・

2024年5月1日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

どうにも仕事に行きたくないのは?

家族を大切に思う気持ちが、仕事に対する意欲や、苦境に立ち向かう勇気につながっていたりする。

どうにも仕事をすることに対して意欲が湧かなくなってしまう時は、家族関係が乱れていたり、機能不全に陥っていることがあるかもしれない。

もしこうしたことに心当たりがあるようなら、まずは家族関係を見直すことや、自分の家族に対する思いを見直すことから始めていくことで、突破口が見えてくるかもしれない。

2024年4月29日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

自然を愛でることで

人間関係におけるストレスを抱え込みやすい人は、

普段から自然の美しさを愛でる習慣を持つと良い。

本来私たち人間は、人間社会の中だけで生きているだけではなく、

自然界からのたくさんの恩恵を受けて生きている存在でもある。

自然を愛でることは、自然と繋がり直す機会になると共に、

自分の抱えている悩みやストレスが、

緩和されていく機会にもなるのである。





2024年4月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

甘えたいのに甘えられないのは?

人は甘えたいのに甘えられないでいると、心が些細なことにいきり立ってしまうのかもしれない。

もっと優しく包んでほしい・・・
もっと大きな心で見ていてほしい・・・
もっと今の自分を認めてほしい・・・
もっと私の気持ちに寄り添ってほしい・・・

そんな甘えの願望が満たされていないと、そうしてくれない相手に対して不満を抱き、つい責めてしまったりすることがあるかもしれない。

普段自分を良く見せようと頑張るあまり、本当は心の奥にしまい込んでいる甘えの欲求を誰よりも許していないのは、紛れもない自分自身だったりするのかもしれない。

2024年4月26日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

無意識のうちに背負っているもの

人は無意識のうちに、自分の家族・一族の闇や問題を抱えていることがある。

家族というのは一つのチームであるから、誰かが問題を起こしたり、行き詰ったりしていれば、影響をいつの間にか受けることが多くなる。

家族の誰かが風邪をひいたら、うつりやすくなるのと同じように・・・

自分が知らず知らずのうちに背負っている重荷によって、人間関係などの問題が勃発したり、心や体の調子が悪くなることがあるので注意したいもの。

長い人生において重荷を一人では背負いきれなくなる地点にさしかかることは、誰にでもあるのだから・・・


2024年4月24日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

自分自身と戦い続けていると

人は理想や完璧であることを追い求め、自分自身と戦っていると、いつか燃え尽きてしまうことがある。

出来るだけそうならないように、ありのままの自分を認めつつ、普段から自分と仲良くすることを心掛けていたいものである。


2024年4月23日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime

本当の自分はわかってもらえないという思い

親からご飯は食べさせてはもらえた、お金の援助もしてもらえたけれど、心のことには関心を持ってもらえなかったという人は結構多い。

これは親が、学歴・就職先・結婚相手がどうかなどの形に捉われ、子供自身がどんな存在なのか?どんな気持ちで生きているのか?ということに関心を示さなかったことに由来するところがある。

そのようにして育てられてきた人は、何不自由のない生活はできたけれど、心はどこか不満足、そしてどこかに苦しさを抱えていたりする。

しかしこうした苦しみをもって生きている人達は、周りから恵まれているように見えるために、その苦しみをなかなか理解してもらえない傾向がある。

だから余計に自分の本当の気持ちを話せないという悪循環に陥ることが多くなるのである。

👉5月5日:インナーチャイルドにつながって楽に生きる心理学講座

2024年4月20日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 「ほっ」とTime