傾聴講座:人間関係構築のコミュニケーション心理学

人が様々に抱える悩みの根源には、人間関係の不調和が潜んでいたりするものです。

人間関係の不調和はどこから始まるかと言えば、コミュニケーションから始まります。

コミュニケーションによって生じる様々な行き違いや、誤解、差別や偏見等によって、人は傷つき心を閉ざしてしまうことが多くなります。 人は一旦心が傷つくと自分を偽り人が良く思うような自分を演じたり、相手に合わせて機嫌を伺いながら生きていくようになる人もいれば、人のことなどお構いなしに自分の生きたいように生きればよいと、人の気持ちを考えたり感じたりすることを止めてしまう人もいます。

前者は自分の心と不調和が起きやすくなり、後者は他者との不調和が絶えなくなる傾向が出てきます。 何れどちらの立場をとったとしても、最終的には他者と心がつながらず孤独を抱えていくことになっていきます。

そのようなことにならないようにしていくためには、どうすればよいのでしょう?

それにはまず心が通じ合えるコミュニケーションを行える機会を持つようにすることです。

心が通じ合えるコミュニケーションは、互いの心を解きほぐし、信頼関係を築いていくための基盤を作ることを可能にします。

心通じ合うコミュニケーションを実現していくには、自他共に心の声を聴く傾聴という姿勢がカギを握ります。自分の気持ちや本心を傾聴できていなければ、相手に自分を伝えることはできず、相手の気持ちや本心を傾聴できていなければ相手を知ることはできません。 そして他者との信頼関係を構築していくには、自分をより良く知り、相手をより良く知る行為を丁寧に繰り返していくことが必要になるのです。

今回の傾聴講座では、自分の心の声を傾聴することと、相手の心の声を傾聴することを一つ一つ丁寧に、体験形式で行っていきます。

傾聴を通して夫婦・親子・職場等の人間関係を良好なものにしていきたいと望む方、人相手のお仕事でストレスを溜めがちな方、自分自身が人間社会の中でもっと楽に生きていけるようになりたいと思う方、人間理解・心の理解を深めたいと思う方、今よりコミュニケーションを楽しめるようになりたいと思う方、傾聴スキルを高めるこの機会をどうぞご活用ください。

※この講座はどなたでも参加することが出来ますので、興味を持たれた方はどうぞお気軽にお申し込みの上ご参加ください。


自分自身の心の声を聴く傾聴講座

この講座では、自分が何をしたいのか?何を人に理解してもらいたいのか?が解らずに心がモヤモヤしてしまう原因を探っていきます。私たちは社会に自分を適応させようと一生懸命になることで、自分の本当の気持ちを無意識のうちに心の奥にしまい込んでいることがあります。
そのようなことが続くと、本当は自分がどうしたいのか?今感じている気持ちそのものが解らなくなってしまうことがあります。

そのような状態から自分自身を解放し、本心の自分と触れ合う機会が持てるのが、この傾聴講座での体験です。自分の気持ちを自由に語り、そのままの自分を聴いてもらう体験を積み重ねることで、本心の自分を取り戻していけると同時に、ワークを通して相手の話をありのままに聴けるようになる力が身についていきます。この講座はどなたでも参加可能ですので、このような機会をどうぞご活用ください。

◇開催日時:10月22日(日)13:30~17:30

◇主な内容:第4回テーマ:閉じ込められた心の声

🔷会場:「ほっ」とTime教室

🔷参加費:8,000

🔷持ち物:筆記用具・ペットボトルのお茶や水など

🔷お申し込み方法:下の参加お申し込みフォームより開催の3日前までにお申し込みください。

◇この講座は毎月第4日曜日に定期開催致します。途中内容が多少変更になる場合がございますのでご了承ください。

〇11月26日(日)分離する心・反発する心

〇12月24日(日)内なる子供の心を扱う

〇1 月28日(日)心の声と体の声


◇新傾聴講座湧きおこる感情から本心の声を聴く


私たちは一つの傾向として、何か嫌なことがあって感情的になると、その感情をそのまま相手に向けてぶつけてしまったり、また或いは自分自身の心の内にしまい込むことによって不快な思いを引き摺ることがあります。

このような時に、自分の内側から湧きおこる感情ともう少しうまくお付き合いすることができれば、人間関係のトラブルを回避することが出来たり、心の内にストレスを溜め込まなくても済むようになります。

今回の傾聴講座では、そのような自分の内側から湧きおこる感情を上手に扱う方法を学び、その感情が本来訴えている声をキャッチ出来るようにしていきます。

そうすることで感情的になった時でも、相手に自分の感情をただぶつけたり、感情を自分の心の中にしまい込んだりすることをせず、自分が本来相手に伝えたい思いを穏やかに伝えることが可能になっていきます。

この講座は誰でも参加することが出来ますので、初めての方もお気軽にどうぞご参加ください。

【主な内容】
 ①感情の仕組みとその扱い方
 ②自分の感情傾向を知る
 ③湧きおこる感情から本心の声を聴く傾聴法
 ④傾聴法を実践する
 ⑤気付いたこと感じたことを分かち合う

◇開催日:10月7日(土)13:00~16:00

◇開催場所:「ほっ」とTime教室

◇参加費:7,000円

◇参加お申し込み方法:下記の参加お申し込みフォームか、お電話にて開催の三日前までにお申し込みください。


🔶参加お申込みフォーム

参加希望講座名
参加希望日時
お名前
E-mail
電話番号