あなたはどんなことに情熱を燃やせますか?
それは
大好きなことですか?
趣味ですか?
仕事ですか?
人や動物を育てることですか?
そう聞かれると、
私はこれだとすぐ出てくる人もいれば、
なかなか思いつかない人もいるかもしれません。
人はこの人生に懸けた何らかのを思い(情熱)を、
それぞれの人が持ち合わせているものです。
その情熱が本質的なものであればあるほど、
普段何気なく実行に移しているということがあります。
例えば
何気なく人を笑わせていたり・・・
困った人や動物を見ては助けていたり・・・
人と話をするのが好きで人と居る時間を楽しく過ごせていたり・・・何かを造っては結果的に人を喜ばせていたり・・・
それをすることで人の役に立ちつつ自分の心も喜んでいる・・・
そんなことが同時に起きていたりもします。
こうしたことが、その人がこの人生に懸けた本質的な情熱の一端と言えるかもしれません 。