【人の期待に応える私の心の中には?】
無意識の内に相手の期待に応えようとして頑張っていることはありませんか?
時として相手を喜ばせようと過剰なまでに・・・
そうこうしているうちに、相手からの要求は段々増えていくようになり・・・
こちらも嫌気がさしてきて、『もういい加減にして!人の気持ちも知らないで!』
と切れてしまいたくなるということはないでしょうか?
どうしてこうまでして人に尽くしてしまうの?と自分の行為に疑問が湧くことがあるかもしれません。
こうした場合、あなたが一生懸命手を差し伸べているその人のニーズが、実は自分にもあったりすることがあります。
例えば、話を聴いて欲しそうな人を見ると放っておくことが出来ず、ついつい長々と話を聴いてしまう人は、本当のところ自分が誰かに話をじっくり聞いてもらいたい!
という隠された欲求を持っていたりすることがあります。
また自分を頼って来る人を、体や心がボロボロになるまで世話してしまうという人も、本当は自分のことを、とことん見て欲しいという欲求があったりします。
人はこうして時折、自分の姿を他者に映し出しては、その人の中に映る自分を慰めようとする傾向があります。
これを心理学では投影と言います。
しかしこうしたことを何度繰り返したとしても、心が安らぐことはありません。
それ故もし他者に自分の姿を投影しているということに気付いたら、
その人をなんとかしようとするのではなく、その人に映し出されている自分の姿を見つけ、癒すことです。
そうすれば繰り返してしまう苦しく辛い現実からは、解放されていくようになります。
😢
私もそうですが、人間はどうしても、他人のことはよく見えるけれど、自分のこととなると見えにくいところがあるようです。
#高崎カウンセリング
#群馬カウンセリング
#投影
#人の期待に答えすぎない
「ほっ」とTime
住所:群馬県高崎市八幡町715−7
NEW
-
2025.01.15
-
2025.01.13【カウンセリングを学...【カウンセリングを学んでみたいと思う方へ】 カ...
-
2025.01.09【心の豊かさを得るには】心の豊かさというのは、いつもポジテイブに幸せ...
-
2025.01.07【お正月を過ごした後に】人は正月を過ごした後に、心の調子を崩すことが...
-
2025.01.04【自分の内側へのアプ...自分の内側に深く入っていくことが出来ると、他...
-
2024.12.31【問題が再発するのは...私達は、自分に降りかかってきた災難を一刻も早...
-
2024.12.25【叶う夢・叶わない夢】【叶う夢・叶わない夢】 思えば叶う夢や、神社な...
-
2024.12.23【心がモヤモヤする時】心の声を丁寧に聴いていくことによって、 その...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/015
- 2024/1213
- 2024/1113
- 2024/109
- 2024/098
- 2024/0811
- 2024/0711
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0412
- 2024/021
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/093
- 2023/084
- 2023/079
- 2023/064
- 2023/057
- 2023/048
- 2023/039
- 2023/027
- 2023/013
- 2022/125
- 2022/117
- 2022/1010
- 2022/099
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/067
- 2022/056
- 2022/044
- 2022/037
- 2022/026
- 2022/013
- 2021/127
- 2021/1110
- 2021/104
- 2021/093
- 2021/076
- 2021/063
- 2021/054
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/125
- 2020/103
- 2020/091
- 2020/064
- 2020/059
- 2020/041
- 2020/031
- 2020/022
- 2020/013
- 2019/123
- 2019/117
- 2019/108
- 2019/097
- 2019/087
- 2019/0715
- 2019/0619
- 2019/0517
- 2019/045