【自分の居場所が見つからなかったり、失ってしまうのはどうして?】
家族の中で居場所のない思いをしてきた人は、職場や団体・グループなどに属していても、何故かその場所にいられなくなるということを経験することがあります。
それはそこでの人間関係だったり、その組織が抱えている事情によるものだったりと理由は様々ありますが・・・
何故かその場に居続けることが難しくなってしまうのです。
これは最初に生まれた家族の中で、自分に居場所が無いことを、心が学習し記憶してしまったことが原因として考えられます。
人は自分が今以上にショックを受けないように、これ以上傷つかないように、「どうせ私の人生なんて✘✘✘なんだら・・・」
と心に予防線を張って自分を守るようにすることが多いものです。
すると、自分を守ろうとする思いが固定化し、年令を重ねる事に強化されていった場合、まさにこの自己防衛している思いそのもの「どうせ私は✘✘✘」が現実化していくようになるのです。
例えば『どうせ私には居場所なんて無いのだから・・・』などと心の底で思っていると、最初は馴染んだ居場所でも、時間が経つに連れ、何らかの事情でその場に居られなくなるということが、起こってくるようになるのです。
それだけ私達の思いというのは、良かれ悪しかれ現実化しやすいものなのです。
もし不本意な現実を体験することが多いと感じるようになってきたら、自分の心の奥深くにある負の思いに気づき解放することが、幸せな人生を築く近道になるかもしれません。
#高崎カウンセリング
#群馬カウンセリング
#居場所がない
#居場所がない家庭
「ほっ」とTime
住所:群馬県高崎市八幡町715−7
NEW
-
2025.06.13
-
2025.06.12【自分のことを誰かに...人に解って欲しいという思いが募る人程、 自分...
-
2025.06.11【心の中の子供を大切...自分にとって何が本当に大切なことなのかは、 ...
-
2025.06.10【過ぎ去りし日の記憶...過ぎ去りし日を想う時 ふと懐かしさのような感...
-
2025.06.08【人を信じては裏切ら...【人を信じては裏切られる体験を何度も繰り返すの...
-
2025.06.07【無意識のうちに人に...【無意識のうちに人に認められようとしていません...
-
2025.06.05【思うようにならない...私たち人間は、どのような意識を持っているかで...
-
2025.06.02【表の顔と裏の顔を使...人は誰しも表向きの顔と、裏の顔を持っているも...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/069
- 2025/0515
- 2025/0418
- 2025/0314
- 2025/0210
- 2025/019
- 2024/1213
- 2024/1113
- 2024/109
- 2024/098
- 2024/0811
- 2024/0711
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0412
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/093
- 2023/084
- 2023/079
- 2023/064
- 2023/057
- 2023/048
- 2023/039
- 2023/027
- 2023/013
- 2022/125
- 2022/117
- 2022/1010
- 2022/099
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/067
- 2022/056
- 2022/043
- 2022/036
- 2022/026
- 2022/013
- 2021/127
- 2021/1110
- 2021/104
- 2021/093
- 2021/076
- 2021/063
- 2021/054
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/125
- 2020/103
- 2020/091
- 2020/064
- 2020/059
- 2020/041
- 2020/031
- 2020/022
- 2020/013
- 2019/123
- 2019/117
- 2019/108
- 2019/097
- 2019/087
- 2019/0715
- 2019/0619
- 2019/0517
- 2019/045