【一番に愛されたいのに愛されない思いが走らせる不倫の心理】
どうしても相手のいる人を好きになってしまう・・・
気付いたら妻子ある人とお付き合いすることに・・・
恋愛を試みる度に、
なぜかこのようなことになってしまうことはありませんか?
本当は相手から一番に愛されることを望んでいるはずなのに、
それがなかなか叶わない現実の中に身を置いてしまう・・・
だけれども相手のことが好きだから
いつか自分だけを見てほしいと思うけれど
それもなかなかうまくいかずに
結論が出せないまま中途半端な立ち位置を
何年も続けてしまう・・・
しかし
何故このようなことになってしまうのでしょう?
それには心の内側深いところに
『どうせ私は一番には愛されない』
『どうせ私を本当に大切にしてくれる人はなどいない』
という頑なな信念を持っていて
それが定着している可能性があります。
ではその思いは、
いつから自分の心の中に定着してしまったのでしょう?
もしかしたら生まれ育った家族の中で、
自分は尊重をしてもらえていない・・・
大事にしてもらえていない・・・
結局二の次三の次の存在なのだ・・・
と感じることが多かったことに端を発しているかもしれません。
もしそうだとしたら、
自分が心の底で頑なに信じているその思いを認め解放しない限り、
本当の望みを叶えることは難しくなってしまいます。
もうこのような現実を体験したくないと心から思う時、
心の専門家を頼るという選択をするのも良いかもしれません。
#高崎カウンセリング
#群馬カウンセリング
#不倫の悩み
#恋愛の悩み
#成就しない恋
「ほっ」とTime
住所:群馬県高崎市八幡町715−7
NEW
-
2025.07.16
-
2025.07.14【ヒーリング瞑想講座...■ヒーリング瞑想講座 普段の生活で様々人たちと...
-
2025.07.13【人は愛が不足すると...愛が不足している子供は、 親から離れていかな...
-
2025.07.12【どんなに嫌いな自分...自分のことが 好きでも、 嫌いでも、 どちら...
-
2025.07.11【カウンセリング入門...どなたでも気軽にカウンセリングを学べる入門講座...
-
2025.07.11【カウンセリング入門...【カウンセリング入門講座のご案内】 どなたでも...
-
2025.07.10【どのくらい自分と共...【どのくらい自分と共に居られていますか?】 あ...
-
2025.07.07【許容範囲が狭くなる...【許容範囲が狭くなると?】 自分の許容範囲は、...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0713
- 2025/0613
- 2025/0515
- 2025/0418
- 2025/0314
- 2025/0210
- 2025/019
- 2024/1213
- 2024/1113
- 2024/109
- 2024/098
- 2024/0811
- 2024/0711
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0412
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/093
- 2023/084
- 2023/079
- 2023/064
- 2023/057
- 2023/048
- 2023/039
- 2023/027
- 2023/013
- 2022/125
- 2022/117
- 2022/1010
- 2022/099
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/067
- 2022/056
- 2022/043
- 2022/036
- 2022/026
- 2022/013
- 2021/127
- 2021/1110
- 2021/104
- 2021/093
- 2021/076
- 2021/063
- 2021/054
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/125
- 2020/103
- 2020/091
- 2020/064
- 2020/059
- 2020/041
- 2020/031
- 2020/022
- 2020/013
- 2019/123
- 2019/117
- 2019/108
- 2019/097
- 2019/087
- 2019/0715
- 2019/0619
- 2019/0517
- 2019/045