【春のカウンセリング入門講座】
どなたでもお気軽に心理学とカウンセリングを学ぶことができる講座です。
人々の心深くに流れている様々な心の法則性や、人をより深く理解するための視点や捉え方、相手の心とつながるための基本的なアプローチの方法などについて学んでいきます。
この講座で学ぶ心理学の内容や、人の話をより深い視点から聴くカウンセリングの技術は、会社の上司や部下との関係、親子関係、夫婦関係、恋人との関係など、あらゆる人間関係にも応用していくことが出来ます。
学びが深まれば深まるほど、人の話を聴くことがより楽しく味わい深く感じられるようになることでしょう。
今回の講座では主に以下の三点について学んでいきます。
①カウンセリングと一般的に話を聴くこととの違いについて
②相手をより深く理解していくために有効ないくつかの心理法則を知る
③相手の心と繋がるための基本姿勢について
この3点を学ぶことによって、普段カウンセラーが行っているカウンセリングアプローチを体験的に知ることが出来ます。
■ 講座の特徴
☆実際のカウンセリングを体験していただくことが出来ます。
☆どのように相手の話を聴くことが有効なのかについて詳しく学ぶことができます。
☆カウンセリングと、一般的に話しを聞くことの違いが解るようになります。
☆心の仕組みや様々な心の法則性について理解が深まることによって人間理解が深まります。
☆限定3名までの少人数講座として開催しますので、カウンセリングをより深く体験的に学ぶことが出来ます。
■ こんな方にお勧めです!
・カウンセリングに興味があり学んでみたい方
・人の話を今よりも聴けるようになりたい方
・人と接するお仕事をされている方
・人の心に対する理解や人間理解を深めたい方
・家族の中に悩みを抱えている方がいらっしゃる方
・将来カウンセリングの仕事をしてみたいと思っている方
・カウンセリングスキルを取り入れた話の聴き方を身に着けてみたいと思う方
・カウンセリングを体験的に学びたいと思っている方
・相手の本当の気持ちにどうやったら繋がれるのかを詳しく知りたい方
・カウンセリングの有効性について学びたい方
・相手の良いところをどうすれば引き出せるのか知りたい方
・自分の仕事や活動にカウンセリングスキルを取り入れたい方
■ この講座を受けていただくと・・・
・カウンセリング的な話の聴き方が解るようになります
・カウンセリングというものがより理解できるようになります
・人の心と繋がりやすくなります
・様々な人の話を深い視点から聴けるようになります
・人間理解や心の悩みに対する理解が深まります
カウンセリングに興味があり学んでみたいと思う方、人間理解をより深めたい方、人との心のつながりを大切にしつつ話がより聴けるようになりたい方、どなたでも受講することが出来ますので、ご興味を持たれた方はどうぞお気軽にお申し込みください。
お申し込み方法については「ほっ」とTimeホームページをご覧ください。
【開催日時】
A日程:4月16日(水)10:00~15:30
B日程:4月27日(日)13:30~17:30
【金額】10,000円 【定員】3~4名
【場所】「ほっ」とTime教室:「ほっ」とTime所在地
#高崎カウンセリング
#群馬カウンセリング
#カウンセリング入門講座
#カウンセリングを学ぶ
#カウンセリング
「ほっ」とTime
住所:群馬県高崎市八幡町715−7
NEW
-
2025.03.28
-
2025.03.26【自分をコントロール...自分をコントロールしようとし過ぎると、 いつ...
-
2025.03.25【自分が魂を売り渡し...お金や、快楽に魂を売ってしまうのは考え物だけ...
-
2025.03.24【時には人から離れる...人間関係におけるストレスを抱え込みやすい人は...
-
2025.03.22【本当の気持ちに蓋を...本当は辛いと感じているのに、 そんなことない...
-
2025.03.20【思い出したくないと...もう終わったかのように思えていた過去の記憶や...
-
2025.03.16【人に対して伝えてい...自分が人に対して伝える一つ一つの言葉は、自分...
-
2025.03.10【過去に後悔している...あの時、あそこで、ああしておければ・・・ と...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0311
- 2025/0210
- 2025/019
- 2024/1213
- 2024/1113
- 2024/109
- 2024/098
- 2024/0811
- 2024/0711
- 2024/066
- 2024/0511
- 2024/0412
- 2024/021
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/093
- 2023/084
- 2023/079
- 2023/064
- 2023/057
- 2023/048
- 2023/039
- 2023/027
- 2023/013
- 2022/125
- 2022/117
- 2022/1010
- 2022/099
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/067
- 2022/056
- 2022/044
- 2022/036
- 2022/026
- 2022/013
- 2021/127
- 2021/1110
- 2021/104
- 2021/093
- 2021/076
- 2021/063
- 2021/054
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/125
- 2020/103
- 2020/091
- 2020/064
- 2020/059
- 2020/041
- 2020/031
- 2020/022
- 2020/013
- 2019/123
- 2019/117
- 2019/108
- 2019/097
- 2019/087
- 2019/0715
- 2019/0619
- 2019/0517
- 2019/045