【どう頑張っても進めない時に】

query_builder 2025/03/29
心理学講座・カウンセリング講座
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像

人生にはどう頑張っても前に進めない時があります。

あの手この手を駆使したところで、大した成果が出てこない・・・

このようなことが続けば続くほど

気持ちが焦ってイライラしてくるかもしれません。

しかしそれでも無理をして先へ進もうとすれば、

心身のバランスを崩したり金銭を失うなど、

より不幸な現象を招いたりすることがあります。

もしこのような状態に陥ってしまったらどうすればよいのでしょう?

結論から言えばこんな時は、

無理に前に進もうとすることをやめてみることです。

そして今の自分の心の状態・意識の状態に目を向けてみるようにすることです。

もしかしたら自分の心の内には、

大きな失望感があるのかもしれません・・・

また或いは過去に受け止められなかった思いや感情があり、

それが放置されたままになっているのかもしれません。

何れこのような時は、あなたに扱ってもらえずにいる思いや感情が

心の中に潜んでいたりする可能性があります。

それは大切な人を失った時の、どうすることも出来なかった思いかもしれませんし、

大切な何かを失った時の未だ処理しきれずにいる悲しみかもしれません。

このように処理しきれていない思いや感情を心の中に抱えていたりすると、

どんなに現実的なことを頑張ったとしても、

結局は行き詰ってしまうことがあるのです。

そんな時は、自分の心の内に目を向けて

未処理になっている思いや感情に気づいたり、

誰かに話してその思いを解放すると良いのです。

私たちは想定外のショッキングなことに出くわした時、

どうしても処理することが出来ない思いや感情を心の中に抱えてしまうことがあります。

そこで処理されなかった思いや感情は、

いつか自分自身に面倒を見てもらいたいと

心密かに思い続けているのです。

#高崎カウンセリング
#群馬カウンセリング
#未完結
#心密かに
#行き詰まり
#ショッキング
#潜在意識
#失望感
#大切な人を失う
#誰かに聞いてもらいたい

----------------------------------------------------------------------

「ほっ」とTime

住所:群馬県高崎市八幡町715−7

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG