【カウンセリングを受けようか迷う時】

query_builder 2025/03/30
心理学講座・カウンセリング講座
ブログ画像

自分にはカウンセリングが必要なのか?


それともカウンセリングをわざわざ受けなくても大丈夫なのではないか? と迷う時は、いったいどういう基準で判断したら良いのでしょう?


カウンセリングが自分にとって必要な時というのは、


自分の本心が解らない…


いくら自分で考えても整理できない…


家族や友人に相談しても満足な回答が得られない…


相談する人が見つけられない…


などの場合です。


そのような時に、心理的に深い視点から話を聴けるカウンセラーを頼ることで、解決への糸口が見出せるようになります。


カウンセラーは、相談者の心の声に丁寧に寄り添うことが出来ますので、 話をしながら自分の心の声を、自分の耳で聴くことが出来るようになります。


そうすると自分を客観的に観ることが可能になり、今まで気づけなかった気持ちや考えに気づくことが出来るようになります。


こうした気づきが起こると、 心がスッキリしたり、問題解決への糸口がつかめるようになっていきます。


自分にカウンセリングは必要か、どうか? 受けてみようか、どうしようかと迷う時は、 こうしたことを参考にご検討いただければと思います。



#高崎カウンセリング
#群馬カウンセリング
#カウンセリング
#カウンセリングルーム
#心の悩み
#心の迷い

----------------------------------------------------------------------

「ほっ」とTime

住所:群馬県高崎市八幡町715−7

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG