【自分に対して甘い人に起こりやすいこととは?】

query_builder 2025/05/19
心理学講座・カウンセリング講座
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像

自分に対して甘い人は、

人に対しての見方が甘くなることがあります。

また自分に対して甘い人は、

自分を理想化してしまうことがあるので、

他者に対しても理想化してしまうことがあります。

すると自分が理想化した他者が、

もしそうでない面を見せた時、

裏切られたと感じてしまうようになることがあるかもしれません。

例えば、何でも受け入れてくれる優しい人と思っていたその人が、

とっても気性が荒い面を見せた時、

裏切られた気分になってしまうことなどがあります。

自分に対して甘く、

自分を理想化し、

自分のありのままの姿が見えていないと、

他者のありのままの姿を観ることが出来ません。

それ故他者との関係が表面的になり、

深い所で繋がることが出来ない傾向が現れます。

本当は自分の陽の部分も、陰の部分も、ありのままに認めることが出来れば、

自分も楽にいられるし、他者をありのままに認められて人間関係も楽になるのですが・・・

そうとは言え私たち人間は、ついつい自分のことは、

甘めに見てしまうことがよくあるものです。

もしも人間関係や人との繋がりに

不満足な感覚を感じることが増えてきたら、

今の自分に対して甘くなり過ぎていないか?

偏った見方をし過ぎていないか?

と振り返り、

陰陽☯を含めた自分の全体性を、

しっかりと見ていくようにしていきたいものです。

#高崎カウンセリング
#群馬カウンセリング
#ルピナス
#自分に甘いひと
#心の悩み
#人間関係の悩み
#悩み相談

----------------------------------------------------------------------

「ほっ」とTime

住所:群馬県高崎市八幡町715−7

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG