8月4日:人からどう思われるより・・・
人からどう思われるのかを気にしているより、自分が相対する人をどう思うの…
MORE
このページでは、心の健康や人間関係、ストレス管理など日常生活で起こりやすい様々な悩みや問題を解決していくためのヒントを発信し、お客様がほっとひと息つけるような内容をお届けしていきます。またお客様がカウンセリングを受けるメリットを理解し、気軽にご利用いただけるよう、カウンセリングの特徴や効能などを掘り下げると共に様々な角度から紹介しています。
★アメーバブログ【2025年7月7日更新しました】👉https://ameblo.jp/hottime37
人からどう思われるのかを気にしているより、自分が相対する人をどう思うの…
MORE
思い通りになる人生ばかりが良いとは限らない。思い通りにならない人生だか…
MORE
現代は人間関係が希薄になっているばかりか、 家族関係でさえ希薄になっ…
MORE
何であんなことをしてしまったんだ!と、嘆いてみても、やったことは戻って…
MORE
心を緩めることと、 心に緊張感を与えることでは、普段どちらを多くして…
MORE
私達は、本当に大切なことを、最も大切に出来ているだろうか?ついつい日々…
MORE
自分に対してストイックになり過ぎていると、他人に対しても厳しくなること…
MORE
自分が頑張らねば!自分がやらなければ! と責任を背負いすぎても、取り…
MORE
人は誰かと思いを共有したいと思うもの・・・誰とも分かち合われていない思…
MORE
人は自分の人生を受け入れることが出来ないと、時間の流れを止めてしまうこ…
MORE
心の安定は、心が愛に根付くことで得られるもの。それは外側にある愛を求め…
MORE
自分に100%の責任を持つことが出来れば、今までの人生の流れを変えられ…
MORE
人に対して愛情がどうしても湧かないのは、 子供の頃に抱えていた気持ち…
MORE
様々な心の問題解決に不可欠なことがある。 それはどれだけ自分自身と向…
MORE
私は、何処へ行っても受け入れてもらえない・・・社会からは、受け入れ…
MORE
何であの時〇〇してしまったのか?と自分を責めるより、あの時〇〇した…
MORE
過去を悔やみ、嘆くよりも、過去から学び、その学びを現在に生かす癖をつけ…
MORE
心の内側で思っていることが、 外側の世界に反映していく。心の内側に喜…
MORE
人が怖いから、人を避けるようになり、人を避けるから、人と会う機会が減り…
MORE
人に認めて欲しいという思いが、心のどこかにあって、 それが知らず知ら…
MORE
心が無防備で、 素直になる時、自分にとっての大切な気付きがやってくる…
MORE
癒しのひと時は、ふとした時に訪れる。 知らない街を散策して、少し疲れ…
MORE
焦る気持ちは、必要以上に前に進もうとしている時に感じる感情でもある。今…
MORE
あまり大切にされていない、自分の側面があると、寂しさを自分に対して訴え…
MORE
人は、自分本来の役割を生きることが出来ない・・・ と感じると、生きる…
MORE
人は心に蓋をしてしまうことがある。 自分が関わった人が、自分のせいで…
MORE
何か大きな失敗をした時、挫折を味わっている時、苦しみもがいている時、あ…
MORE
今日は久しぶりに講座を終えて、受講生とランチを楽しんだ。ホオポノポノと…
MORE
自分の頭で考えても、答えが出てこない時は、自分が考えられる範囲を超えた…
MORE
何か思いもよらぬことがあって、 心があたふたしてしまう時、 お腹を…
MORE